医療×行政PDFだけに特化した、安全な共有プラットフォーム

紙と郵送"確実さ"を、
オンラインに。

PDF限定共有到達・既読の記録/期限と失効自動管理改ざんできない監査ログ
医療・介護・行政往復書類を、これひとつで。

HIGO CANVAS 採択 ✓ 医師が設計
つながるメディカル 画面イメージ

なぜ、つながるメディカルなのか

課題

郵送・FAXの限界

紛失・到達確認期限管理差戻しの行方…。PDFはあるのに、やり取りが散らかる。

解決

PDF×到達記録

届いた瞬間・誰が開いたか・何をしたかを記録。期限で自動的に閉じ差戻しスレッドで可視化。

効果

年間コストと時間を大幅削減

熊本モデルの試算で 約1,586万円約17,700時間を削減。現場の"電話・捜索・再送"が消える。

多くの医療機関・行政機関に導入いただいています

導入実績 導入実績 導入実績 導入実績

主な機能

PDF限定安全共有

医療・行政の文書だけに特化

保存は暗号化、不要な機能は持たない。シンプルな設計運用リスクを最小化し、到達・証跡管理に集中できます。

PDF限定の安全共有
到達・既読自動記録

"届いた"が数字で分かる

送信・到達・開封・ダウンロード差戻しのすべてを記録。誤送や紛失時の追跡も容易になり、"確認の電話"が不要に。

到達・既読の自動記録
期限・失効自動管理

提出期限・失効を自動制御

再提出や見逃しを防止。期限が来たら自動的に閉じ差戻し理由修正版迷子になりません

期限・失効の自動管理
🧩

監査ログ改ざん防止

送受信・開封・ダウンロード差戻しなど全操作改ざんできない形で保存。

💬

書類ごとチャット

1書類=1スレッド差戻し理由修正版迷子にならない

🔐

最小権限MFA

役割別の最小権限、MFA端末管理無操作ログアウト安全運用を標準化。

行政+医療の試算
約1,586万円 / 年
封入・郵送・再送の費用を削減
時間削減
約17,700時間 / 年
約9人相当の工数
証跡
到達・既読・操作ログ
紙以上の確実さ

導入フロー最短5日

STEP 1

オンラインデモ

15〜30分主要機能を確認。現場の課題をヒアリング

STEP 2

トライアル環境

実際の往復書類で試用。監査ログ期限管理を体験。

STEP 3

運用設計

役割・権限・差戻しの流れをテンプレート化

STEP 4

本番稼働

開始直後伴走サポート到達率・遅延等を可視化。

導入事例

行政・病院

説明業務効率化により外来診察室の削減を実現

説明動画の利用により業務担当者・医師の手待ち時間が大幅に削減。外来診察室を削減し、診察スペースとして再利用できるように

手稲渓仁会病院 様

手稲渓仁会病院

セキュリティと運用

🔐

保存時/転送時の暗号化、改ざん困難監査ログ

👥

最小権限・役割ベースMFA端末管理無操作ログアウト

📄

PDF限定機能最小化リスク低減(画像/動画/実行ファイルは非対象)

🧭

期限・失効・差戻し自動制御、誤送時の追跡も容易

運用の"確実さ""標準装備"

紙・郵送"確実さ"オンラインで再現。届いた/開いた/ダウンロード/差戻し等の操作を記録し、監査に耐える証跡を残します。

料金プラン

クリニック
¥5,000 / 月

ユーザー追加 +¥500 / 名

トライアル
30日 無料

主要機能5分で体験

体験URL・資料の送付

1営業日以内に担当よりご連絡します。

よくある質問

医療情報のやり取りは本当にPDFだけですか?
はい。対象をPDFに限定することで運用とリスクを単純化し、確実な到達・証跡管理に集中しています。
既存のメール/グループウェアと併用できますか?
できます。通知はメール連携、やり取りは本サービス上に集約され、誤送・紛失時の追跡性を確保します。
導入までの期間とサポートは?
最短5日で開始可能です。初期設定と初回運用は伴走し、役割・権限テンプレートの提供も行います。
料金の考え方は?
部署単位のシンプルな体系です。利用量が増えた場合も、100件超過ごとに小刻みに対応できます。

PAGE TOP